VISION
VISION
発見や創造の
ワクワク感を
伝える!増やす!育む!
「発見や創造のワクワク感を伝える、増やす、育む!」が、インターマンの使命です。 私たちは、「アイデアをかたちにして“あなた”を喜ばそう」という思いで活動しています。 "あなた”とは時間軸にとらわれない、お客様であり、社員であり、家族であり、インターマンに関わりのある全ての知的生命を指します。 ほんの小さなちょっとした一工夫、それを伝えられたとき、工夫した人のやさしさにふれられ、うれしい気持ちになります。伝えられなくてもそれに気づいたとき 奥の深さにワクワクします。 日常の全てにおいて発見や創造のワクワク感が宿っていることを忘れずにお客様、そして社員や家族、みんなを喜ばすことをしていければと思います。
インターマンについて
BUSINESS
BUSINESS
インターマンでは、「アイデアをかたちにして”あなた”を喜ばそう」というコアバリューに基づき、大きく3つの事業を手がけています。
オフィスクリエーション事業では、これまで日本全国の病院、介護施設、官公庁など約6万を超える事業所のお客様に、最適なオフィス環境づくりや、間接材全般の調達管理法を提案してきました。お客様にワクワクしていただける、そんな「近くの三つ星イタリアン」のような存在になれるよう活動していきます。
詳しく見る
プロダクト&サービス開発事業では、有機酸を活用した細胞活性化の農水産への応用や音場の制御というテーマに取り組んでいます。プロダクトからソフトウェアも含めたサービス開発まで、誰も取り組んだことのない未踏の領域に足跡を残し、人類に貢献していきたいと考えています。
詳しく見る
自然資源開発・インフラ事業では、地域の持つ豊かな自然資源を活かした製品や技術の開発を行っています。国内にとどまらず自然資源の再利用や高付加価値化などによる農林水産事業や土木建築、エネルギーなどのインフラ事業への応用を図り、地球環境へ貢献したいと考えています。
詳しく見る
RECRUIT
RECRUIT
「アイデアをかたちにして“あなた”を喜ばそう」。これは、インターマンがもっとも大事にしている全社共通の価値観です。 “あなた”とは、お客様、パートナー企業、一緒に働く社員、家族など、インターマンに関わりのあるすべてのステークホルダーを指します。どんな小さなことでも、日々の発見や工夫、創造こそが、“あなた”の喜びにつながることを信じています。それが私たちの使命だと考えています。 インターマンでは、一緒にアイデアを考え、かたちにできる“あなた”を求めています。 フルタイム勤務という関わり方はもちろん、多様なライフスタイルを応援し、変化していくライフステージやキャリア設計に柔軟に対応した勤務体系を用意してお待ちしています。 大切なのは、インターマンが好きになれそうか、情熱を傾ける価値があると感じられるか、ということです。 あなたの大切な能力と時間を、インターマンという器の中で活かしてみませんか?
採用情報を詳しく見る
ABOUT WORKS
お知らせ
NEWS
2025.03.26
鹿児島市に拠点を置くゲーム開発会社・アプリファクトリーはるni株式会社が運営するプログラミングスクール IT Adventureと連携し、生徒の作品発表および空中コンピューター®体験会を開催しました。
2025.03.15
2025.02.09
2025.01.22
科学技術館の5階G棟にて「空中ギャラリー」の名称でAERIAL COMPUTER/空中コンピューターが常設展示されています。 小学生の社会科見学では国会議事堂と科学技術館がセットになることが多いそうです。
科学技術館出展者紹介 https://www.jsf.or.jp/outline/
科学技術館インスタ https://www.instagram.com/reel/DDEUOmjP3eb/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
2024.09.19
神田明神初!空中に浮かぶ将門公をインタラクティブ操作できる新しい体験です。
神田明神ツイート https://x.com/kanda_myoujin/status/1837038995705823388?s=46